Pokekaraはカラオケのようなアプリで人気の曲などを歌うことができます。
しかし、それだけの機能だけでなく、Pokekaraには「ポケマッチ」という機能も存在します。
このポケマッチはオンライン上でユーザーと一緒に楽しむ機能ですが、ルールなどがわからないという方のために、今回はポケマッチの操作方法やルール・できない場合の対処法について解説するので、参考にしてください。
Contents
Pokekaraのマッチ機能(ポケマッチ)とは
Pokekaraにあるマッチ機能(ポケマッチ)はオンライン上で自分も含み6人でマッチして人気の曲を早く歌ったり、歌い回ししたりする楽しい機能です。
- 人気曲早歌い(人気の曲を早く歌った人が勝ち)
- 人気曲歌回し(人気の曲をみんなで歌回し)
- 友達ルーム(友達を招待して、人気曲早歌いもしくは歌回しをする)
ポケマッチを利用する方法とルール
ランダムマッチ
人気曲早歌い
まず、Pokekaraを開き下メニューバーの「歌う」をタップして、上に表示されるメニューから「マッチ」をタップ。
次に、「人気曲早歌い」をタップ。
オンラインで誰かとマッチします。
始めに上の方に歌詞が出て、見本の歌が流れます。
3,2,1のカウントダウンから「ゲット」というボタンが表示されるので続きを歌えるという人はすぐに「ゲット」をタップして歌いましょう。
歌が終われば「終了」をタップします。
歌い終わると、AIが識別して採点をしてくれます。
- マッチ人数は自分も含み6人
- 誰も歌えなかった場合は次の歌にお題が変わる
人気曲歌回し
まず、「歌う」をタップ後「マッチ」をタップ。次に「人気曲歌回し」をタップします。
人気曲歌い回しはマッチした6人である曲を歌回していくというルールです。
まずは見本の歌が流れ、その続きを「できない」「できる」で判断します。
できない場合はお題が変わるのですが、できる場合は歌が歌い終わったあと採点され、次の人に順番が回っていきます。
一番下にマッチした6人には番号が振られていて、その番号順にその歌を歌っていく仕組みです。
友達マッチ
まずは「歌う」をタップ後「マッチ」をタップ。次に「友達ルーム」をタップします。
友達ルームでは「人気曲早歌い」もしくは「人気曲歌回し」どちらかのゲームを選ぶことが可能です。
先にゲームを選び、次に招待したい友達を呼びましょう。
①の「+」もしくは②の「招待」をタップしてください。
フレンドリストが表示されるので招待したい友達を呼びましょう。
また、上のメニュータブから「最近のマッチング」といってマッチした人を招待することも可能です。
実際にマッチした友達ではないユーザーがずらっと表示されるので「招待」をタップしてみましょう。
最後に友達が揃えば右下にある「スタート」をタップしてゲーム開始です。
マッチ中はチャットも可能
ポケマッチは上の画面のようにマッチした人と軽くチャットを行えることができます。
「即コメ」は定型文が入っており、「送信」では自分の思ったことを送信することが可能です。
他の人の歌を褒めたり感想を送ったりして楽しんでみるのもいいでしょう。
ポケマッチをしているときに抜けるとどうなる?
ポケマッチは途中で抜けてもマッチしている相手にはわかりません。
しかし、歌回しなどは順番が回ってきて「できない」「できる」を判断しなければいけないので、自動的に「できない」ばかりになっているとこの人はいないのかもと思われるかもしれません。
また早歌いでも、人気の曲なのに全く早押しされない場合はマッチから抜けている可能性もあります。
ちなみに、マッチしている最中に抜け出そうとすると上の画像のような文言が表示されます。
途中で退室すると他のプレイヤーのゲーム体験も影響されますが、本当に退室しますか?
やはり、複数人で遊ぶゲームなので、他のユーザーに迷惑がかからないように、マッチから抜けるときはこのように注意が表示されるようです。
ポケマッチできない場合の対処法
マッチし直す
中々ポケマッチでマッチがされない、できない場合は「アプリでバグが起きている」もしくは「サーバーがおかしい」可能性があります。
おかしいと感じた時は一度「キャンセルする」をタップして、抜け出してみましょう。
抜け出した後、もう一度マッチを行ってみてください。
Pokekaraのキャッシュを削除する
Pokekaraのアプリを利用しているキャッシュが貯まってきます。
なので綺麗に掃除してあげることが重要です。
まず、下メニューから「マイページ」をタップして、右上の「歯車マーク」をタップ。
設定メニューから「キャッシュクリア」をタップ。
これで、キャッシュが綺麗になります。
キャッシュとは?
キャッシュとは一時的に貯めるデータのことを指します。
貯まってくるとアプリやスマホが重くなってくる現象が発生します。
マイクがオフになっていないか確認する
スマホの権限設定でPokekaraのマイクがオフになっているとポケマッチが上手くできない可能性があります。
対処法としてはまず、スマホの設定を開き「アプリと通知」をタップします。
「アプリ」をタップして、「Pokekara」を探し出します。
Pokekaraのアプリが見つかったら、タップして「権限」をタップします。
「マイク」の部分がオフになっている場合はオンにしてあげましょう。
これで、ポケマッチが上手くいく可能性があります。
アプリの再起動
Pokekaraのポケマッチが上手くいかない場合、可能性としてアプリに何らかのバグが発生していると考えられます。
その場合は一旦アプリをタスクからスライドして消しましょう。
そしてもう一度Pokekaraを開くことで再起動になり、ポケマッチが利用できる可能性が高まります。
アプリを最新バージョンにする
古いバージョンのアプリは何らかのバグがある場合が。
使っているPokekaraは最新バージョンなのかアプリストアで確認していきましょう。
アプリストアを開き、左上の「横棒3本線」をタップ。
メニューから「マイアプリ&ゲーム」をタップ。
Pokekaraのアプリに更新がある場合は右側に「更新」と表示されるのでタップしましょう。
スマホによって操作方法が違う場合があります。
スマホを最新バージョンにする
アプリは最新バージョンなのに、スマホが最新バージョンではないとなると、アプリとスマホが合わずにバグが発生してしまう場合があります。
なので、アプリにバグが起きないためにもスマホは最新バージョンにしておきましょう。
スマホを再起動する
「スマホを休ませていない」「アプリをたくさん使った」などスマホをたくさん利用していたりするとスマホにバグが起きて、アプリにも影響してくる可能性があります。
そういった場合は一度スマホを再起動させてリセットさせてあげましょう。
そうすることで、Pokekaraのポケマッチができるようになるでしょう。
アプリを再インストールする
どの対処法を行ってもマッチしない場合は「アプリを再インストール」してみましょう。
一度Pokekaraのアプリを削除することで、何らかの問題が解決する可能性があります。
アプリを削除しても今までのデータが消えるということはなく、ログインをすることで復活するので安心してください。